投稿者「admin(Tsutsui)」のアーカイブ

4月6日(土)第11回ファシグラ研究会 始めのいーっぽ!!~教え合い学び合う~

前回のファシグラ研究会からすでに4ヶ月経ちました。 さあ、そろそろ始めましょう。第11回目のファシグラ研究会、開催です!! 次回のファシグラ研究会は、4月6日(土)に京都精華大で開催します。 今回もみなさんと共に楽しくフ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

京都北部の高校で大学生が授業をする!            3/9「まるっとーくin綾部」開催

最近、大学生が教育や学びに興味を持ち始めています。NPOや学生団体など高校や大学で、熱の籠もったプロジェクトを展開しています。 その流れの中で、京都の大学生が新しい動き作り出しています。 大学コンソーシアム京都という京都 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12/7高大連携教育フォーラム開催。グループワークを取り入れた試みをします。

大学コンソーシアム京都が高校や京都市と提携して開催している「高大連携教育フォーラム」にはかなり前から関わっているが、今年10周年記念の大会です。記念にふさわしい試みと言うことで、シンポジウムのディスカッションを単なる発表 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

プロジェクト提案を中心とした学生参加型授業を始めます

後期から始めて担当する「情報メディア論」ですが、理論や現状解説型の講義形式ではなく、ワークショップ型の授業に全面的に刷新します。 受講生は、アイデアの発想法と、チーム・ビルディングを学びながら、自ら決めたプロジェクトの企 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神戸の私立高校の授業を見学して、とても感激した!

先日、神戸のある私立高校の授業を見学に行ってきました。 この高校は、スポーツで有名な学校す。高二のホームルームに行ったのですが、クラスのほぼ全員が野球、サッカーなどの部員で、しかも、かなりのメンバーが国体に出られるくらい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今夏から、岩手県の高校で、精華大の授業を実施します!

昨年、岩手県住田町を拠点として、釜石市や大槌町での震災ボランティア活動には京都精華大からも教員や学生が関わってきました。震災への関わりをより強く、継続的にするために、この一年間、現地とのやりとりを繰り返してきました。

それが結実し

て、8月20日〜24日まで岩手県立高校三校(遠野緑峰高校、住田高校、釜石高校)に京都精華大の学生が訪問し、大学で行われている授業を大学生が高校生に向けて実践します。授業内容は、高校別に異なりますので、それを成功させようと、大学生は現在準備に追われております。

また、このプロジェクトに対して興味を持つ高校生も参加します。関西の高校生が岩手県の高校生に向けて授業をするという中から、高校生の新しい可能性も広げることができます。プロジェクトの詳細については、以下の資料を参照ください。

私自身は、このプロジェクトの初めから関わっていますので、これが実現することに感動を覚えています。現地での新しい広がりを思考しつつ、今後も継続するように基盤を固めたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

第8回ファシグラ研究会~ファシグラ学び合い編~

一部の人しか話さない会議、空中戦の会議、アイディアが出ない会議。 そんな会議を変えたい方へおすすめです! 文字とイラストを使って会議をスキッと見える化できる ファシリテーション・グラフィックス(FG)で ミーティングを楽 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨年の振り返りと新年の取り組み

皆様、明けましておめでとうございます。 昨年と異なって、元旦は暖かい日となりました。 年賀状を出すのをやめて五年目となりました。頂いた賀状の中でどうしても返信しないといけない数も 1ケタに減りました。その代わり、ブログで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

東北への風 ―岩手と福島の被災地から―

日程  2011年11月02日(水) 〜 2011年11月03日(木)       14:00 〜 17:00 会場   京都精華大学 春秋館1F S-101       キャンパスマップ ■11月2日(水)「被災地を体 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

京都精華大学教員有志による東日本震災ボランティア説明会

東日本震災ボランティア説明会
を以下の日程で開催いたします。
日時:第一回 7月12日(火)午後6時
        《東北への風》イベント内での告知
   第二回 7月15日(金) 昼休み
   第三回 7月21日(木) 昼休み
~都合のつく日時の説明会に参加してください~
場所:本館1階ラウンジ 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする