アクティブ・ラーニング」カテゴリーアーカイブ

【京都の大学の授業を一緒に創る授業ボランティア募集!】

私が非常勤講師を務める大谷大学の授業において、 教員と一緒に授業を創る授業ボランティア(複数名)を募集します。 大学としては、15回中半分は対面授業であれば構わないとのことですので、オンライン授業ボランティアも可能です。 … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 人材育成, 未分類 | コメントする

19後期授業ボランティア(7)影響力という魔物

【価値観カードで自分を見つめる】10月からの授業準備の真っ最中です。 今週、授業で実際に使う予定の価値観を表すカードをボランティアとやってみた。価値観を表すカードから、5枚引いていき、最終的に自分にもっともぴったりするカ … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 人材育成, 大学 | コメントする

19後期授業ボランティア募集(5)ボランティアはどのように集めるのですか?

過去6年間、大学の授業に学外からボランティアを募集する試みをしてきました。「一体どうして集めるのですか?」と聞かれますが、「本気で集めようと思えば必ず集まります」と答えにもならない答えをしてしまいます。 でも、実際にそう … 続きを読む

カテゴリー: Zoom, アクティブ・ラーニング, 反転授業, 大学 | コメントする

京都の大学でボランティア主体の参加型授業を創りませんか? 授業ボランティア募集!】

10月から、京都工芸繊維大学「リーダーシップ基礎2」の授業を創りませんか? 以下、一問一答形式で。 ■大学の授業に、学外のボランティアが授業できるって本当ですか?はい。90分間中80分間できます。でも、一回だけでなく、1 … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 反転授業, 大学 | コメントする

【京都の大学でボランティア主体の参加型授業を創りませんか? 授業ボランティア募集!】

2013年から過去5年間、ボランティア主体の参加型授業を創る学外からの授業ボランティアを募集してきました。今年も募集します。 授業は、ボランティアよりも、精通した教員がした方がうまくいくと考えがちです。しかし、過去の経験 … 続きを読む

カテゴリー: Zoom, アクティブ・ラーニング, 人材育成, 大学, 未分類, 高校 | コメントする

1/19,/23 京都工繊大「学生が創りたい授業を創る」 チーム発表 オンライン&リアル見学者募集!

一般に、学生からいろいろ授業に対する意見を聴く制度はありますが、教員に対する要望や批判に終わっています。確かに、批判も大切だけど、自分たちが授業を創った方がもっといいんじゃない。 そんな思いからこの授業が生まれました。 … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 大学 | コメントする

Learning Workshop Lab10月例会   整理収納・片づけ×SDGsカードゲーム

     Learning Workshop Lab10月例会 自分を中心に据えた世界を持続可能に片付けてみる。 整理収納・片づけ×SDGsカードゲーム 概要: 「自分の持ち物や部屋が片付けられない!」 多くの方が悩んで … 続きを読む

カテゴリー: Learning Life Learning, Learning Workshop Lab, アクティブ・ラーニング, 人材育成, 企業 | コメントする

【10年前には授業公開しなかった私がなぜ5年前から公開を始めたのか?】

「筒井さんは、授業を初回から公開されていますが、これっていつからですか?」 これはよく尋ねられる質問です。それに対して、私は、 「実は5年前からなんです。10年前までは絶対しなかったです。」 と答えます。それに対して、 … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 人材育成, 大学, 高校 | コメントする

【私は授業ボランティアに声をかけません!自分からやって来られます!】

「授業ボランティアってどうやって集めるんですか?」 「気に入った人に声かけるんですか?」 普通は、気に入った人に声をかけて、ボランティアに参加してくれるよう頼みます。 でも、私は声をかけません。 ボランティアって、声かけ … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 人材育成, 大学, 高校 | コメントする

【授業公開って、最初から公開するのと、最後に公開するのは大きな違いです】

10年前まで、自分の授業を公開するのは嫌でした。新しい挑戦をして、それを学会発表で成果を見せることが好きでした。それは、よくやったと誉められたかったからです。 普通、授業公開は、最後の方にしますよね。以前の私だったら、こ … 続きを読む

カテゴリー: アクティブ・ラーニング, 人材育成, 大学 | コメントする