未分類」カテゴリーアーカイブ

予期しない卒業生に会う。腰が急に動かせなくなった。

新年あけましておめでとうございます。 実は、まだブログに新年の挨拶を書く余裕がないので、それは後回しにします。 京都にいても、学生や卒業生に会うことは滅多にないが、年末年始には不思議に何名かと出会った。年末の錦市場を友人 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

年越しの余裕のなさに感謝して

年賀状はほとんど書かないようにしても、書く場合でも新年になってからわずかになる。これだけでかなり年末の余裕ができたはずだが、今年はとうとう余裕のなさを続けながら、年を越しそうだ。 理由は、いくつかあるが、一つは、先週授業 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

i-CEOインターンシップ終了。泣き、笑い、感動の半年間。

今年様々な新しい体験をしたが、その中でも衝撃的だったのが、大学コンソーシアム京都主催インテリジェンス・オフィス(以下IO、と略)さんのインターンシップであった。昨年度は、京都シネマさんを担当させていただいて、学生に向けた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

関西学生カラオケ選手権ー学生5人グループで歌えば、北海道ニセコの旅に行ける!ー

大学の授業に企業が協賛することも少しずつ行われてきた。しかし、多くの場合は、学内の学生だけで、しかも授業の単位取得を目的とする学生だけである。 今、行われている授業は、学内学生はもちろんいるが、すべての学外生は単位修得と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年も年賀状を書きません

授業が終わった後も、ずっと交渉事が続いている。来年度に向けて、実に様々な出会いをしている。局面的には、私も厳しい対応が迫られることもあるのだが、いずれの相手もそれぞれがしっかりしたスタンスを持っているので、話していてもや … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

民族楽器「チベット・シンバル」を鳴らしながら、散歩する

チベット・シンバルの音を聞く(1分間) ↑ (ダウンロードするか、iTunes for mac/winで見てください。) 好評につき、今日も、民族楽器を取り上げる。これは、チベット仏教の瞑想に使われる楽器とのこと。初めこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月24日クリスマス・イヴ 北山Weddingストリート教会・披露宴会場

北山ウエディングストリートの賑わいを見る(3分間) ↑ (ダウンロードするか、iTunes for mac/winで見てください。) 今日も静養を兼ねて、午後から散歩した。最初は、上賀茂神社にお参りの札を持って行った。途 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

授業と卒論査読が終わった

プロフェッショナル 仕事の流儀 アートディレクター 佐藤可士和の仕事 ヒットデザインはこうして生まれる [DVD] 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ 発売日: 2006/09/22 メディア: DVD クリック … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

卒論と授業が終わるまでアップできません

授業は今週が最後。そして、卒論査読が今週末。それに、原稿編集作業も残っている。 これらが終わらないと、動画や新しい記事がアップできません。この間、次々に新しい刺激を受けて、その刺激にさらされている自分の心地よさを感じてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ケータイとパソコン、高校と大学の授業

 今日は、入試の授業を担当した。大学ゼミの一端を受験生に体験してもらいながら、その後グループ討論を経てレポートを書くというAO入試の一環である。ケータイをテーマにした授業をしてほしい、という要望を受けて、企画した。 実は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする