月別アーカイブ: 2019年6月

【教師は、授業のプロデューサ(ジェネレータ)となれ!】

この間、【フリーライダーのいないグループワーク】や、【教師が手をかけないと、学生がどんどん自分で伸びていく】の中で語っていることは、既に2015年に出版した本(筒井洋一他編著『CT(授業協力者)と共に創る劇場型授業―新た … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【教師が手をかけないと、学生がどんどん自分で伸びていく:京都工芸繊維大学リーダーシップ基礎1】

先日、「フリーライダーのいないグループワーク」と題して京都工芸繊維大学の授業を紹介しました。昨日、その授業の全体発表(第7回)が終わりました。この授業では、学内教員6名と私が関わっていますが、教員はほとんど手を出さないで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【フリーライダーのいないグループワーク:京都工芸繊維大学リーダーシップ基礎1】

過去三年間、京都工芸繊維大学「リーダーシップ基礎1」を担当していますが、毎回不思議に思っていることがあります。それは、この授業には、フリーライダーがいないということです。 フリーライダー問題は、グループワークをする授業に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

【6/7 第二回オンライン高大連携授業終わりました】

昨年に続き、今年も成安造形大学修了力育成演習C(大学三年生)で、Zoomを使った高校生インタビューを実施しました。 大学生7名と高校生6名、高校教員3名+校長、大学教員1名、見学2名がZoomで一同に会しました。学校交流 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【本日、Zoomで画期的なオンライン高大連携授業やります】

本日午後4時から、成安造形大学三年生が、京都市立銅舵美術工芸高校二年生に高校生のキャリアについてZoomでインタビューします。 Zoomで大学生が高校生をインタビューすることは違わないのですが、昨年とは大きく違っています … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする