発明したいけど、私にはそんなことは無理!
と思う方は多いです。本当にそうでしょうか?
実は、発明する素質は誰にでもあります。
しかし、その素質は磨かないといけません。
少しだけ考え方の訓練をすれば、新しい発想が生まれます。
その発想が発明の原点ですよ。
もうあなたは、大金持ちも夢ではないかも・・・
盲目の歌手スティービー・ワンダーに発明した画期的な点字装置を送った発明家がその秘伝を語ります。
概要:
発明を考えるという作業を通じて、物や事象を多面的に捉えることを体感し、発明家的思考を実感していただきます。
- 発見と発明は違う
- 発明はシナジーの成果物。
- 99%の努力と1%のひらめきといわれるが・・・。
- 発明の実例から学ぶ組合せの妙。
- 発明のアプローチの仕方のいろいろ。
- 発明家的思考が仕事にも生かせる。
- 実際の組合せによる発明。
- 特許取得の方法。
受講後の効果
物事を多面的に捉える事ができるようなり仕事の効率が上がる。
発明の実用化を発表して、興味を持つ人・会社に売却できる。
この例会は、こんな方に向いています
- 以下の想いのある向上心の高い方
- 仕事の成果を効率良く上げたい。
- 考える楽しさを身につけたい。
- 発明で生活に少し潤いを得たい。
ゲスト:朝尾伴啓さん(D&Asystems代表取締役 発明家 防災士)。
1975年 :京都大学工学部精密工学科卒
~1983年:ヤンマーディーゼル㈱中央研究所勤務
1983年 :㈱D&Asystems 設立
サントリー、神戸製鋼、バンドー化学等の研究所向け計測制御・データ送信
のシステム開発。
1999年 :通産省「平成10年度補正予算先導的コンテンツ
環境整備事業」助成金にて視覚障害者向け情報デバイド解消の
システム開発。
2005年 :回転円板式点字表示装置「ASKKてんてん」で、第31回日本発明大賞受賞。
2010年~ :現在数社の技術顧問を歴任中。
————————————————————
「参加する」をクリックしただけでは参加完了にはなりません。
以下から正式の申し込みをしていただくようにお願いいたします。
http://bit.ly/2cddEyy
———————————————————–
▼日時
7月29日(土)(12:30 受付開始)
13:00~17:00
▼会場
京都市左京区下鴨南野々神町1-13
地下鉄烏丸線「北山駅」(1番出口)下車数分
▼参加費
一般 2,500円
学生 2,000円
※参加費には食事代は含まれません。昼食やお菓子の持ち込みは可能です。例会後に希望者だけで懇親会を開催します。
▼連絡先
Learning Workshop Lab例会企画メンバー(筒井、外崎)
メール: Learning.Workshop.Lab@gmail.com
————————————————————
「参加する」をクリックしただけでは参加完了にはなりません。
以下から正式の申し込みをしていただくようにお願いいたします。
http://bit.ly/2cddEyy
———————————————————–